※動画は自動で再生されます。
累計107億円*をほぼウェブだけで売り上げたダイレクト出版株式会社、取締役兼セールスライター。月商3,000万円のマーケティング部門(【ザ・レスポンス】を運営)を任され、月商1億円以上を安定して売り上げる事業に育てる(メンバーは10名)(*自社調べ)
クライアントのためにセールスライティングを請け負う場合、ライティング・プロジェクト1件で、上場企業のエリートサラリーマンの年収を大きく超える額をチャージし、さらにそこから売上の10%のロイヤリティがかかる。日本で最高クラスの料金設定にもかかわらず、「書いて下さい」という人が後を絶たない。
著書には『ダン・ケネディに学ぶ「稼ぐ社長」の作り方』(集英社)、監訳に『オンラインコピーライターズハンドブック』『ウェブセールスコピーの法則』(共にダイレクト出版)などがある。
これらは成功できない社長・起業家が陥る典型的な間違いのほんの一部です。でも、これらは大した間違いではありません。今からお話する最大の間違いに比べれば、、、それは・・・
「起業前に何屋で起業するのかを決めてしまうこと」です。
これはやってはいけません。
なぜなら、どんなにいい商品でも売れるかどうか、わからないからです。日本には何百万もの会社があって、その会社が何十個、何百個、何千個もの商品を売っています。 日本国内だけで見ても、天文学的な数の商品が売られていることになります。ですが、あなたもすでに知っているかもしれませんが、ほとんどの会社は商品が売れなかったり、お客さんが来てくれなくて悩んでいるのです。いい商品だからといって売れるかどうかわからないのです。
しかも、最初の商品が売れたとしても、それが2年後、3年後も売れ続けるという保証はありません。たとえば、、、
今、あなたが何歳かはわかりませんが… 起業したり独立するとなると、その先、自分の力で何十年も食べていかなければいけません。もし、あなたが今30代、40代なら、この先最低でも30年~40年くらいは稼ぎ続けなければいけません。なので、「1つの商品にあなたの運命をかける」ギャンブルのような起業はリスクが高いのです・・・
それは「商品を売るスキル」「お客を集めるスキル」を身につけることです。なぜなら、あなたが、ビジネスをスタートしたときに、どんなに素晴らしい商品を持っていても、完璧な接客や顧客サポート、効率的な業務処理ができていたとしても・・・
ですが、そこそこの商品、イマイチな顧客サポートしか、なかったとしても、商品が売れて、お金が入ってきているなら、そのお金を使って商品を改善したり、優秀な人を雇って顧客サポートを強化したり、多くの問題を解決することができるのです。もちろん、商品が売れれば、あなたの収入もきちんと確保できます。
つまり、ビジネスの成功は、あなたが商品を売れるかどうか、にすべてがかかっているのです。
そして、今、インターネットを使って売上を上げる需要が大きく高まってきています。そのネットで売上を上げるために必要なのが「ウェブ・セールスコピー」です。商品の魅力をアピールする文章をホームページやメルマガ、ブログにアップする。そうすると、その文章を読んだ人が商品を買ってくれる。そんな商品を売るための文章を「セールスコピー」といいます。実際、ネットを使ってビジネスをするなら、セールスコピーのスキルなしで成功することは難しいでしょう。なぜなら、ネットのユーザーは、ホームページやメルマガ、ブログに書いてある文章(セールスコピー)で商品を買うか、買わないかを決めるからです。
ですが、このセールスコピーをゼロから効率的に身につけるためのものがありませんでした。実際、セールスコピーはアメリカでは100年以上の歴史があるのですが、日本には数年前に入ってきたばかり。なので、ゼロから効率的に学ぶためには、英語の書籍や講座を受けるしかなかったのです。
セールスコピーのスキルをゼロから効率的に身につける。そのために作ったのが「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」です。実際、どんな内容になっているのか、具体的に見てみると・・・
序章:セールスライティングを学ぶこととは
最高の決断をしたあなたへ…11
忙しさで体調を崩したサラリーマン時代…11
その時、僕の中で何かが変わった…14
間違った場所にかけたハシゴを登っても意味がない…17
セールスライティングとの出会い…21
起業する人がやってはいけないこと…25
第1章:セールスライティングを学ぶためのマインドセット
ありがとう、そして、おめでとうございます…34
レスポンス型セールスコピーとは…34
マインドセット1好奇心のすき間理論…38
マインドセット2インプットとアウトプット…41
マインドセット3セルフイメージを変えよう…42
マインドセット4批判を気にしない…45
マインドセット5罪悪感を払拭するには…47
マインドセット6人の集まるところに行く…52
マインドセット7報酬を決めるときの考え方…53
人の心を動かす…56
第2章:お客さんの行動心理とは
人間は感情でものを買い、理屈でそれを正当化する…58
人はニーズではなく、強い欲求でものを買う…61
ウォンツにはどんなものがあるのか…63
絶対に売れる最強の組み合わせ…65
信頼性の獲得…67
消費者の行動心理…70
人はベネフィットがほしくて買う…73
先入観について…75
注意を集めるための工夫とは…77
第3章:ダイレクト・レスポンス・マーケティングの基礎知識
マーケティングとは…79
ダイレクト・レスポンス・マーケティングとは…82
ブランド広告とレスポンス広告…85
ワンステップ・マーケティングとツーステップ・マーケティング…87
ダイレクト・レスポンスのキーワード1見込み客(リード)…88
ダイレクト・レスポンスのキーワード2オファー…89
ダイレクト・レスポンスのキーワード3リスト…90
ダイレクト・レスポンスのキーワード4集客商品と利益商品…93
ダイレクト・レスポンスのキーワード5CPO(Cost Per Order)とLTV(Life Time Value)…96
ダイレクト・レスポンスのキーワード6成約率…98
ダイレクト・レスポンスのキーワード7テスト…99
ダイレクト・レスポンスのキーワード8セールスレター…100
ダイレクト・レスポンスのキーワード9セールスライティング…101
ダイレクト・レスポンスのキーワード10セールスプロセス…102
第4章:セールスコピーを書くために必要なこと
セールスコピーはマーケティングのパーツ…104
セールスコピーとは何か…106
AIDAの法則…108
セールスコピー12のポイント…110
特徴をベネフィットに変換する…118
長いコピーと短いコピー…123
第5章:リサーチで書くべきことを明確にする
リサーチの方法…125
セールスコピーのパーツ…126
ペルソナ…128
リサーチとセールスコピーの関係…132
リサーチを始めよう…133
商品のリサーチ1徹底的に調べよう…135
商品のリサーチ2特徴とベネフィット…136
商品のリサーチ3オファー…139
商品のリサーチ4ストーリーを見つける…140
見込み客のリサーチ…141
マーケットのリサーチ…146
デッドラインを決めておく…148
専門分野を決めよう…150
第6章:ビッグアイデアを考える
ビッグアイデアとオファー…151
ビッグアイデアとは何か…152
ビッグアイデアをどう作るか…154
意外性をどう出すか…160
ヘッドラインとビッグアイデア…161
オファーの作り方…164
第7章:ヘッドラインの作り方
ヘッドラインとは何か…174
ヘッドラインとビッグアイデア…175
ヘッドラインのポイント…176
ヘッドラインにパンチを効かせる方法…178
信頼されるヘッドライン…179
ヘッドラインのサンプル…181
第8章:オープニングを考える
オープニングとは…185
オープニングの書き方…186
第9章:ブレットの書き方
ブレットとは何か…192
ブレットのテーマ…193
第10章:証拠で信頼性を上げる
証拠とは…204
信頼性を上げるには…205
お客様の声とケーススタディーの集め方1頼む…213
お客様の声とケーススタディーの集め方2期限を言う…214
お客様の声とケーススタディーの集め方3コンテスト…215
お客様の声とケーススタディーの集め方4モニター…216
お客様の声とケーススタディーの集め方5割引…216
お客様の声とケーススタディーの集め方6インタビュー…217
お客様の声とケーススタディーの集め方7細かく指示をする…217
お客様の声の活用方法1反論処理…218
お客様の声の活用方法2バイヤーズリモース…220
第11章:編集をして仕上げよう
編集のやり方…221
完成直前に確認したい14のチェックポイント…227
あとがき…236
今日、この本を試してください。もし内容が気に入らなければ、今日から30日以内なら無条件で返金します。電話一本、メール一通頂ければすみやかに対応します。 しかも、本を返品する必要はありません。手元に置いていただいても、処分していただいても構いません。
通常、出版業界には保証なんてものはありません。本の内容が気に入らなかったらお金を返してもらう、なんて事はどこの本屋でも出版社でもやっていない事です。しかも、返品すらしなくていいなんて、業界の人が聞いたらバカだと思うでしょう...
でも、私たちはそうは思いません。
理由は簡単です。本の内容に本当に自信があるからです。役立つ良い本だったら、返金しようなんて思いませんよね? でも、そこがポイントなんです!つまり、本当に役立ついい本じゃない限り、私たちのビジネスは成り立たないのです。実際この本を手にとってみて、読めば納得してもらえると思います。
もし読んでみてしっくり来ない...あるいは、使ってみたけどイマイチだった、あるいは読みきれそうにない、など、理由は何でも構いませんが、気に入らなければ30日以内に知らせてください。全額、無条件で返金します。本を送り返す手間も費用もかかりませんから、あなたにリスクはありません。
圧倒的に優れた知識、価格を大きく超える価値、ウェブセールスライティングの知識が手に入ることをお約束します。
これが私たちの「満足保証」です。
今すぐ青色のボタンをクリックして、30日間のお試しを知らせてください。
連絡先
WEB:http://d-publishing-cs.jp
FAX:06-6268-0851 ※24時間受付
TEL:06-6268-0850 ※平日10時〜17時
価格はたった3,980円このページを見た方限定で2,980円(税抜・送料無料)です。この本はプライベートな出版のため、書店でも、アマゾンでも売っていません。
30日間の保証付きなので、あなたにリスクはありません。今すぐボタンをクリックして、この本を試してみてください。
あなたがもしセールスライターとして起業するために、今までとキャリアを変えようとしているなら、この特別レポートを使って下さい。 安全かつスムーズにキャリアを変えるための5つのステップを公開しています。
ダイレクト出版株式会社取締役。マーケティングディレクター&セールスライター。
月商3,000万円のマーケティング部門(【ザ・レスポンス】を運営)を任され、月商1億円以上を安定して売り上げる事業に育てる(メンバーは10名)
クライアントのためにセールスライティングを請け負う場合、ライティング・プロジェクト1件で、上場企業のエリートサラリーマンの年収を大きく超える額をチャージし、さらにそこから売上の10%のロイヤリティがかかる。日本で最高クラスの料金設定にもかかわらず、「書いて下さい」という人が後を絶たない。
著書には『ダン・ケネディに学ぶ「稼ぐ社長」の作り方』(集英社)、監訳に『オンラインコピーライターズハンドブック』『ウェブセールスコピーの法則』(共にダイレクト出版)などがある。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
松井様
この本を最初に読んだ時、「ズルいなぁ~」って思いました。僕が勉強し始めた4年前には、ここまで基本的でわかりやすい、セールスライティングに関する本はなかったからです。
初心者にも、わかりやすく、最も重要で外してはならない基礎の部分は全て網羅されています。もしタイムマシーンがあって4年前の自分に会えるなら、迷うことなく、「まずはこれを読め!」と言って、この本を渡すでしょうね(笑
向井様
セールスライターをこれからセールスライティングのことを学ぼうとする人にとっては、最初の入り口として、最適な本だと思います。この本はたとえ初心者でも、とても大切なことが書かれていることに留意すべき本だと思います。
翻訳の書籍では、ややもすると、日本のケースにそぐわない点も散見されることがありますが、作者は、第一線のトップライターでありますので、日本の実情にも詳しいので、この本は初心者から上級者まで、すべてのライターにお勧めの書籍です。
丹郷様
・セールスライティングとは一体どういうものなのか?
・セールスライティングを学べば、キャリアがどうかわるのか?
・セールスライティングを学べば、報酬はどうなるのか?
それを知るには、この本だけでいいと思います。1冊で内容がまとめっているので、セールライティングを効率よく学べると思います。